top of page

​2025年8月開設

青森県ヤングケアラー支援センター

5ED28A52-DB59-4372-B5AE-B28EB8020344_edited.png

青森県から委託を受けて
ヤングケアラー支援センターを
実施しています

“​ヤングケアラー”とは本来大人が担うとされている家事や家族の世話などを
過度に日常的に行っている子どものことです。

​主な業務

◆相談支援(ヤングケアラーの方・家族・支援機関等)

◆関係機関向け研修等の実施

◆関係機関とのネットワーク構築

​◆広報啓発活動

拳バンプ
高校の授業

こんなことで悩んでいませんか?

・親の介護やきょうだいの世話のため
 学校を休みたくなくても休まなければいけない

・暴れたり怒ったりする家族の対応に疲れた

・家計を支えるアルバイトのため遊ぶ時間がなく
 部活動もできない

・クラスの子が親の介護や世話で
 遅刻や早退をすることが多い

・となりに住む親子が最近元気がない

・​近所の家の子がいつも買い物や家事をしていて心配

ひとりで悩まず相談してください
ヤングケアラーの方、家族や支援者の方などどなたでも相談できます。

開設時間:8:30~17:00(土日祝を除く)

​     (12/29~1/3は休業日)

  • Line
  • Instagram

LINEやInstagramDMでも受け付けしています

bottom of page